産業(加工)用フェムト秒レーザ FemtoLux30 (EKSPLA社製)近日発売予定

ekspla_rogo_230x70-jpgbtn_catalog_en

 

 

 

 

 

産業用・加工用に最適なコンパクトフェムト秒ファイバーレーザを提供しているEKSPLA社から、ドライ冷却・ゼロメンテナンスを

実現した画期的な産業用フェムト秒レーザが近日発売されます。(年明け予定)

 

30Wの産業用グレードのフェムト秒レーザで、堅牢な密閉構造のレーザヘッドは365日24時間稼働する様に構築されています。

 

革新的な直接冷媒冷却(DRC)方式を採用し、レーザヘッド内に水を入れないので冷却効率が高く機器のダメージも免れます。

冷却機器と電源が単体の4Uラックマウント内に高度に集積されており、開発された制御装置により操作も簡単です。

 

●>30W@1030nm

●>250μJ (バーストモードにて)

●<350fs~1ps

●シングルショット~ 4MHz

●ドライ冷却

●ゼロメンテナンス

 

用途
■LCD, LED, OLEDの穴あけ、切断、リペア
■マイクロエレクトロニクスの製造
■ガラス, サファイア, セラミックスの微細加工

 

 

y[W擪ւǂ

理科学用DPSS一体型ピコ秒波長可変レーザ: PT403 (EKSPLA社製)

ekspla_rogo_230x70-jpgbtn_catalog_en

 

理科学用・研究開発用に最適なピコ秒/ナノ秒レーザやOPOを各種取り扱っているEKSPLA社から、ピコ秒波長可変レーザ(レーザ&OPGの一体型)が発売されました。空冷ダイオード励起の一体型なので安全性や長時間の安定性に優れ、各種の分光分析用途に最適です。PCからターンキー操作、ハンドフリー波長チューニングが出来、メンテナンスコストも低く価値ある1台です。

 

●波長チューニングレンジ: 210nm~2300nm

●最大パルスエネルギー:70μJ@1kHz 

●パルス幅:15ps

  • パルス繰返し周波数:1 kHz
  • ●ライン線幅:<8cm-1
  •  

 

用途
■時間分解蛍光、ポンププローブ分光

  • ■レーザ誘起蛍光計測
  • ■赤外分光
  • ■非線形分光: 表面-SH, Z-スキャン
  •  

 

 

y[W擪ւǂ

最先端の波面・パルス整形にも対応可能なLCoS高速・高解像度2軸反射型SLM(Meadowlark Optics 社製)

Meadowlark 社製の反射型 SLM は独自開発の LCoS ( シリコンに液晶をコーティング ) 技術によるユニークな設計と、それと独立して常に新しいレートで直接アナログデータを届けるアナログドライブ技術により、リップルの無い安定性の高い位相変調が可能な2軸反射型 SLM です。スペクトルチューニングや回折光学素子等に紫外域から近赤外域まで対応します。
高速・高解像度型 (1920x1152) SLMは、高出力や高ピークパワーに対応でき、2D/3D ビームステアリングに最適ですが、最先端の波面・パルス整形にも対応可能です。。

 

●高解像度:1920x1152ピクセル
●高速応答:>714Hz(1.4ms)
    (H : 高速PCIeコントローラ)
●高ピークパワー<15GW/cm  対応
●波長範囲:400nm~1650nm
●高光利用効率:95.7%

 

◆ハイブリッド波面整形(STED顕微鏡・マルチフォトン顕微鏡)
◆体積イメージング(ベッセルビーム)
◆パルス整形(CARS顕微鏡、レーザマーキング、レーザ加工、レーザ通信)
◆HOT(Holographic Optical Tweezing)、光操作、光ピンセット

 

   

y[W擪ւǂ

エネルギーアップでLIBS用に最適、コンパクトナノ秒レーザ TINY-L (Grace Laser Technology社製)

TINY-L シリーズは、ダイオード励起のコンパクト空冷ナノ秒レーザより高エネルギーを必要とする場合に対応出来る、フラッシュランプ励起のコンパクトタイプのナノ秒レーザで、ファストランプ交換ユニットとカートリッジホルダータイプの高調波デザインにより操作が容易。長時間の温度安定性や機器の安定性に優れており、高パフォーマンスが得られる。

 

特長
●コンパクトで堅牢な気密性共振器構造
●ファストランプ交換ユニット
●カートリッジタイプの高調波発生器
●波長:1064nm/ 高調波 532/355/266nm
●パルスエネルギー:100~300mJ@1064nm,
                            50~150mJ@532nm,
                            20~60mJ@355nm,
                            10~30mJ@266nm

●繰返し周波数:10~20Hz
●パルス幅:4~5ns
●RS232 インターフェース装備

 

用途
■LIDAR
■LIBS
■リモートセンシング
■レーザアブレーション
■質量分析

 

TINY-Lは分光器の応用計測(AvaLIBS)用のナノ秒レーザに最適です。詳細はこちらから

 

 

y[W擪ւǂ

BD6カルコゲナイトガラス高品質サーマルイメージングレンズ(LightPath社製)

米国LightPath Technologies 社は四半世紀以上、光学レンズ・フォトニクス部品等の業界において世界リーダーの役割を担ってきたレンズメーカーです。産業・軍事・通信・検査計測・メディカルサイエンスなどの分野に高品質の非球面レンズ、球面レンズ、IRレンズを提供しています。

高品質な熱的補償の材料に高性能なガラスモールド技術を使用して、一体モールド成型のIRレンズが大量生産出来るようになり、高品質・高集光特性のIRレンズ製造が低コストで実現しました。

新しく開発された Molded BD6TM ガラス素材により、IRレンズの性能が著しく向上しています。

従来の高価なダイヤモンド切削のIRレンズ(Si,Ge) に代わる画期的なIRレンズで、熱特性が強化されており、特に焦点距離の長い高感度型はセンサ用としての応用が期待されています。例えば自動車に搭載して自動運転のビジョン強化に、熱探知カメラ、サーマル眼等、或いは無人航空機(ドローン)等にも可能性が拡がります。

 

 

特⻑

●高品質Chalcogenide glass (カルコゲナイド・ガラス)
●高性能モールド成型
●受動断熱化された熱的補償のレンズ、熱特性強化(-40℃~+85℃) 
●有効焦点距離:1.5~60mm
●解像度・ピクセルサイズ:80x80/34μm ~640x480/17μm
●小型・軽量化、大量生産によるコスト削減
●MWIR(3~5μm), LWIR(8~12μm)用レンズ

 

応用

◆サーマルイメージング・サーモグラフィー
◆ガス探知センサー・分光
◆セキュリティー・監視
◆自動車センサー・ライダー
◆識別・分別・診断
◆製造工程のプロセスコントロール

 

サーマルイメージングレンズの更に詳細は こちらから

 

y[W擪ւǂ

小型ラマン分光計 GMD / GMDX (ProTrusTech社製)

ラマン分光はレーザ光源と分光器等を使用して色々なものを識別・特定することが出来るので幅広く利用されています。

 

PTT社製の小型ラマン分光計(GMD)は、2つの励起波長(532nm, 785nm)のレーザと焦点光学系、高性能CCD型検出器等をコンパクトな筐体に統合したラマン測定用の分光計です。携帯出来るコンパクトサイズで、RAMSpec ソフトウェアを入れたPCで簡単にスペクトル解析できます。アウトドアでの使用も可能で固体・液体・粉末・ペースト・ジェル・ダイヤモンドや宝石等どんなサンプルも測定でき、サンプル用の各種ホルダーが選べます。 

 

GMDXGMDのアップグレード型でXYZ3軸ステージ、観察カメラ、白色LED、レーザ温度安定化装置、レーザ安全カバーを装備した小型オールインワンシステムです。RAMSpecソフトウェアはリアルタイムのスペクトル測定、画像表示、スペクトル解析機能等が簡単に表示でき、複数のスペクトル比較機能も有ります。

 

 

 

      GMD                                                  GMDX

 

◆レーザ波長:532nm, 785nm
◆レーザ出力:100mW (TEM00 mode)

◆レーザスポットサイズ: ~2mm (焦点距離)

◆ラマンシフト/分解能:186~3600cm-1/1.8cm-1, 186~5400cm-1/4.3cm-1 (532nm)

                       186~2800cm-1/1.8cm-1(785nm)

◆ダイナミックレンジ: 5000 : 1

◆出力フォーマット:CSV, SPC,TXT, EXCEL,BMP,JPG, PNG

◆サイズ: 160 x 140 x 85mm (GMD),   200 x 300 x 300mm (GMDX)

 

顕微鏡に装着して使用できるMRIは、一体型の高性能マイクロラマンシステムで高感度なSERS,TERS等の顕微分光計測が可能です。MRIの詳細はこちらか

 

y[W擪ւǂ

UV-C 殺菌紫外線の定量化 (Avantes 社製)

 

殺菌紫外線として知られているUV-C(100-280nm)の光源は、長年にわたって水の消毒やウイルスを含む様々な病原体の広がりを止める為に使用されてきましたが、COVID-19の感染拡大により、この殺菌性の有るUV-C光源が注目され市場に出回っています。

分光器の発光計測を利用してUV-C光源を量的測定し、定量化する事ができます。

                

   

 

Avntes社製 AvaSpec-ULS2048CL-EVOは、200-400 nmの紫外線範囲を高感度で分光計測可能な最新のCMOS制御・高速・高波長分解能型分光器です。コサインコレクター(180°で集光)または小型積分球を使用するとより正確な計測が出来ます。分光器の応用計測の1つである発光計測システム(UV)で、VISやNIR域のシステムアップも可能です。発光専用ソフトウェアAvaSoft-Irradは放射量・光量・量子量・カラー等を計測でき、放射照度較正用の光源と共に較正機能を装備しています。

 

AvaSpec-ULS2048CL-EVO

Avantes社の最新カタログは こちらから

 

y[W擪ւǂ

PHAROS / CARBIDE エネルギー・出力up・BiBurstモード(Light Conversion社製)

                     

PHAROSはダイオード励起のフェムト秒レーザの高出力化と高いパルス繰返し動作の実現により、高品位・高精度な加工をより高速に実現した定評のあるレーザです。パルスピッカー内蔵によりパルス・オン・デマンド機能を搭載し、パルス幅可変、高度なサーマル安定化システムにより信頼性の高いフェムト秒レーザです。出力、パルス繰返し周波数、照射タイミングも自由に正確にコントロール可能で、フェムト秒パルスにより、最小限の熱影響でデブリの少ないクリーンなアブレーション加工を実現しています。

2020年には190fsのパルス幅で高エネルギー2mJ・高出力20Wが得られるモデルが追加して加工用途が拡がり、フレキシブルなBiBurstモードにより新しいハイテクな製造業(家庭電化製品、ICチップ製造、ステント切断、表面機能化、次世代ディスプレイ工場、量子コンピュータ等)において、材料加工の拡張性が加わり新たな生産性に貢献できます。

 

●最大出力: >20W

●最大パルスエネルギー: >2mJ
●パルス繰返し: 1kHz ~ 1MHz

●パルス幅: 190fs (190fs ~ 10ps 可変)
●高調波オプション: 515/343/257nm ( 自動切換え)

 

 

CARBIDEは、定評のあるフェムト秒レーザ PHAROS の機能をそのままに、サイズを劇的に小型化し、レーザ発振部、電源コントローラ、冷却系を集約したワンボックスタイプの小型空冷型として作成され、2018には産業用途向けに光学・機械設計された高性能、高出力40Wタイプが加わりました。パルスピッカー内蔵によりパルス・オン・デマンド機能を搭載し、パルス幅可変、機器組込み対応、高調波オプションも豊富で費用効果の高いフェムト秒レーザです。

2020年には、更に出力・エネルギーがupして80W・0.8mJタイプが加わり、高精度微細加工、マイクロマシニング、マイクロ・ナノ構造の作成、バイオメディカル等のアプリケーションに対応可能です。PHAROS同様にBiBURSTモードが追加され材料加工の可能性が拡がり、 理科学用モジュール(SCI-M)も追加されました。

 

●最大出力: >80W

●最大パルスエネルギー: >0.8mJ
●パルス繰返し: 100kHz ~ 2MHz

●パルス幅: 290fs (290fs ~ 10ps 可変)
●高調波オプション: 515/343/257nm ( 自動切換え)

 

  carbide-40_2018.02

y[W擪ւǂ

産業(加工)用青色・緑色フェムト・ピコ・ナノ秒レーザ(EKSPLA社製)

EKSPLA_logo_CMYK

 

Femtolux3は産業用・加工用に開発されたコンパクトフェムト秒ファイバーレーザで、パルス幅が300fs~5psで可変でき、最大5MHzにて3W, 3μJの高ビーム品質のパルス出力・エネルギーが得られるので、マーキング、マイクロマシニング等の加工に最適です。更に光重合、透明材料の加工、シリコン・サファイアのスクライビングやマーキング用には、基本波(1030nm)の第二高調波(515nm)を利用したFemtoLux-Greenが最適で、コンパクトで堅牢、ターンキー簡単操作とモノリシック・オールインファイバデザインによりメンテナンスフリーを実現し、24時間7日の稼働も可能です。

 

特長

●最大平均出力:3W@1030nm, 1.5W@515nm

●最大パルスエネギー: 3μJ@1030nm, 1.5μJ@515nm

●パルス幅:300fs-5ps可変

●パルス繰返し:~ 5MHz

 

 

 

Atlanticは各種の産業・加工用途に対応可能な高出力ピコ秒レーザで、堅牢なモノリシック密封デザインにより簡単操作で各種の加工に対応できます。パルス幅10psの高ビーム品質パルスが得られ、基本波(1064nm)・第二高調波(532nm)・第三高調波(355nm)の出力がスイッチ切換えで行うことが可能です。孔加工・切断・パターンニング・ダイシング・マイクロマシニングなどに最適で、Atlantic-UV(355nm)はガラス・セラミック・サファイア等脆い材料、シリコン、LCDやOLED等のディスプレイ等の加工に快適です。

 

特長

●最大平均出力:80W@1064nm, 40W@532nm, 30W@355nm

●最大パルスエネギー: 200μJ@1064nm, 100μJ@532nm, 75μJ@355nm

●パルス幅:10±3ps

●最大パルス繰返し:~ 1MHz

 

 

 

 

NL200/230シリーズは空冷ダイオード励起の小型ナノ秒レーザで、LIBS・リモートセンシング・質量分析等の理科学用途を始めとして、材料加工やレーザアブレーション、LCDリペア等の加工用途にも最適です。ターンキー簡単操作で長時間メンテナンスフリーを実現し、堅牢な筐体で高安定性を維持出来るので、幅広い用途に対応可能で費用効果が大きいナノ秒レーザです。

  • NL200シリーズ 高繰返し・DPSS型
  • 特長
  • ●最大パルス繰返し:<2500Hz
  • ●最大パルスエネギー: 4mJ@1064nm,  2mJ@532nm,  1.3mJ@355nm,  0.6mJ@266nm, 0.2mJ@213nm  (500-1000Hzにて)

    ●パルス幅:<10ns

    ●深堀加工・透明材料内部加工、LCD/OLEDディスプレイリペア

  •  
  • NL230シリーズ 高エネルギー・超小型・長寿命型
  • 特長

    ●最大パルスエネギー: 190mJ@1064nm, 50Hz,  110mJ@532nm, 50Hz, 55mJ@355nm, 50Hz

    ●パルス幅:2~4ns

    ●最大パルス繰返し:100Hz

  • ●レーザアブレーション、LiDAR

y[W擪ւǂ

薄膜密着強度測定機 ROMULUS がリニューアルして便利に!(Quad Group社製)

 

薄膜の密着強度を引っ張り試験にて定量的に数値表示出来るROMULUSは、マルチチップモジュールアプリケーション用の電子機器技術を開発し、それに基づく正確な各種テスト機器を提供してきたパイオニアであるQuad Group社より開発され、40年以上の信頼を得ています。ROMULUSは密着性と材料の特性をテストすることを目的としており、基本はワークステーション方式で、プラットフォームと各種のテストに応じたモジュールを選別する事でニーズに合った計測を行うことが出来ます。弊社が主としてご案内しているROMULUSは、ユニバーサルメカニカル強度テスターで、Pull Down Bleaking Point プラットフォームにてstud pull test 用のモジュールで薄膜の密着強度測定を簡単に行なう事が出来る機器です。  

 

ROMULUの基本はそのままで、ソフトウェア入りのノートパソコンにUSB接続して手軽に計測出来ます。                     

   

 

薄膜の密着強度を正確に定量的に数値表示出来る試験機 ROMULUSを是非お役立てください。

 

 

 

 

y[W擪ւǂ