COMSセンサ方式のカメラとUSB3.0採用のビーム診断Beamage-4M / 4M-FOCUS / 4M-IRは、高速で高解像度なプロファイルが可能な大口径レーザビームプロファイラー。
特長
●高速伝達率のUSB 3.0: 通常のUSB 2.0コネクションよりも最大10倍高速
●高解像度: どんな小型ビームでも正確なプロファイル測定が可能
4.2メガピクセルの解像度(Beamage-4M/4M-FOCUS/4M-IR)
●広エリアセンサ:CMOS センサ (大ビームにも対応)
11.3 x 11.3mm(Beamage-4M) センササイズを2倍に!
20.5 x 20.5mm(Beamage-4M-FOCUS) 超大型センササイズ
●波長レンジ:250nm~1350nmの広帯域
(350~1150nm)CMOSセンサ
(250~370nm)CMOSセンサ+UVバンドパスフィルター
(1250~1350nm)CMOSセンサ+IRフィルター
Beamage-4M-IR は、長波長専用モデル(1495nm~1595nm)
* CMOSセンサ+IRフォスファーコーティング
*IR波長(1495-1595 nm)に対する特殊な蛍光体コーティング
●飽和密度 :CW;10W/cm2, パルス;300μJ/cm2
●nW ~ mW
●有効画素数: 2048x1088
●ピクセルサイズ:5.5x5.5μm
主な機能
●ISO 準拠D4σ 倍率定義、図心、楕円率、および配置はISO 11146:2004および11146:2005に準拠
●シンプルで効率的なBeamage-3.0ソフトは非常にわかりやすく、便利な機能を搭載
2D、3DおよびXYプロファイル
バックグラウンド除去機能
独自の「活性化」機能
ガウス関数でのガウシャンビームフィッティング
セミ・ロググラフ
●外部トリガでパルスレーザーに同期が出来る
*下記はBeamage-4Mの紹介ビデオです。是非ご覧下さい。
Beamage Instruction Video by Gentec-EO
*Beamage-4M/4M-FOCUSでは3D,2D,XY D等の表示が簡単にできます。
アクセサリー使用のビーム診断
◆BEAMAGE-4M/4M-FOCUSでは、CMOSセンサに各種のアクセサリーを付けて波長・ビームサイズ・レーザ出力のビーム診断が可能

●波長:アクセサリー使用でUVやIRも可能
(110~535nm, Xray~400nm)CMOSセンサ+UVコンバータ
(1495~1595nm)CMOSセンサ+IRアダプター
(250~370nm)CMOSセンサ+UVバンドパスフィルター
(1250~1350nm)CMOSセンサ+IRフィルター


●ビームサイズ: カメラレンズをCマウントで装着してビームのイメージを表示


●出力計測・管理: NDフィルターやビームサンプラー(Optical Attenuators)等の使用
★CMOSセンサは飽和レベルが低く、ダメージスレショルドも低いので、Beamageカメラの損傷を防ぐ為に、可能な限りレーザパワーを測定することが重要!
■<1W Beamage CMOSセンサ+ND Filters
スペクトル領域:400nm-1150nm
フィルター直径:φ25mm (開口部φ22.5mm)
最大出力 :1W
★ビームサンプラー(Optical Attenuators)はモニター出力とビームプロファイルの同時使用が可能で、エネルギー・パワーディテクタと共に使用する為の光ピックオフにもなる。

■1W ~500W Beamage CMOSセンサ+ Attenuator (BA16-500S/F)
スペクトル領域:200nm-2100nm
有効径:φ16mm

■1W ~1000W Beamage CMOSセンサ+Attenuator (BA32-1kW)
スペクトル領域:200nm-2100nm
有効径:φ32mm
*BEAMAGE Quick-Start Video by Gentec-EO
*How to measure spatial intensity distribution with Beamage-4M
レーザビームクオリティ計測システム BEAMAGE-M2

自動で簡単に正確にM2計測が出来るシステムが新登場。
特長
●BEAMAGE-4Mを内蔵し、大口径50mm、大型センサ部: 11.3 x 11.3mm
●2つのビームステアリングミラーにより、レーザをシステムに入れると直ぐに、正確にアライメントが可能
●小型で光学もシンプルで使い易い
●早い応答でデータ取得時間が短かい
●フレキシブルで高性能なソフトウェアにより1台で各種の計測が可能
|